軽口雑話 第44話 | 洗 濯 2 | ![]() |
---|
マレーシアのコンドミニアムは、ほとんどが家具付きですから、洗濯機も付いています。 暑いので、洗濯は欠かせません。毎日しているとだんだん黄ばんで来ます。 目で見てもよく分かりませんが、水が濁っているのです。 洗剤を沢山入れても白いシャツが真っ白になりません。 何とかならないかと考えた末、飲み水用に使っているフィルターを買ってきて写真の様に取り付けてみました。 壁に穴を開けて固定したいところですが、部屋を出る時の悶着を考え、ひもで吊しました。 結果は上々で、白い物も色物も黄ばむことはなくなりました。
上の写真は、新しいフィルターを入れ替えた時のものです。 下の写真は約一ヶ月ほど使ったもの、一目瞭然ですね。これだけ見ても、フィルターの効果は十分あったと思います。 ホース類は口がいろいろなので、ハードウェアー屋を渡り歩いて合う物を探しました。完成までに結構日にちを食ってしまいました。
洗濯屋へ出してもだんだん黄ばんで来ますので、家で洗って洗濯屋に持っていってプレスだけ頼みます。1枚1リンギット(約26円)でアイロンを当て、ハンガーに吊して、覆いまでかけてくれます。 |