マレーシア移住 第21話 | シンガポール・動物園 | ![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
マンダイ蘭園を出てそのまま帰ろうかと思ったのですが、行きに動物園まで行って戻りましたのでついでに動物園も見て行くことにしました。蘭園のおばさんに歩いてどのくらいかかるか聞いたのですが、30分ぐらいはかかるだろう、バスがすぐ来るから乗って行きなさいと勧められました。でも景色を眺めながら動物園まで歩いて行きました。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
蘭園ですっかり汗をかきましたからその後少しくらい汗をかいても気になりません。 しばらく歩くと左手に湖が見えて来ました。水が茶色っぽいので沼地の様にも見えます。地図を見るとセレター川上流貯水池と書いてありますから、シンガポールの水をまかなっているところのようです。動物園はこの貯水池ををうまく利用して造ってあるようです。入園ゲートのちょっと手前にはナイトツアーの入り口もありました。 入園料14ドルを払って入りました。入り口前では気がつきませんでしたが、入園者は沢山いました。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
KLの動物園に比べてなんと人の多いことか...。そして設備も充実していますし、なにしろ道がきれいです。 順路のところどころに写真のようなクールレスト(エアコンシェルター)という休憩所がありました。歩き回ると体の芯に熱がこもるのでこのクールレストは大助かりです。KLの動物園もこんな施設を作ったらもっと入園者も増えるのではないでしょうか。 |
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
これは余計な心配でした。 貯水池の水辺をうまく利用してあるので広々とした南国の景色が広がって見えます。 子供たちを動物と触れ合えるよう馬に乗せたり、象に乗せたりする場所もあってとても楽しい動物園です。 |