マレーシア移住・仕事など | マレーシア移住 |
![]() |
---|
|
![]() |
ーハチドリが部屋に巣を作った!ー 新着 いつの間にかハチドリが 部屋の中に置いたランの蜜を吸いに来るようになりました。 人が居ても、恐れることなく勝手に部屋の中の花に止まるようになりました。 彼らに家にある植木鉢のつるをブランコのように作り、止まり木になるように仕立て窓際につるしました。 |
![]() |
ーKLじゃらんじゃらんー ツウィンタワーの中にある紀伊国屋で注文しておいたトランジスター技術を受け取って、リックに入れ、久しぶりでKLを歩いて見る気になりました。 あまり遠いとバテそうだったのでKLの地図を頭に描き、チャイニーズタウンまで行くことにしました。 |
![]() |
ージャングルジョギングー 「吉川さんジョギングやりません?ジャングルをジョギングするんですよ。毎週金曜日6時から走り始めるんです。」 「6時からって、夕方の6時?」 「そうです。真っ暗になってしまいますので懐中電灯が必携です。走るといっても歩いて終わってしまうことが多いです。」 |
![]() |
ーマレーシアのフルーツ三昧ー 果物の季節!!! ランブータン、マンゴスチン、後ろに見える緑色はインドマンゴーです。 マレーシアは季節が無くてずっと暑いだけと思っていました。私達も季節は感じられません。 処が果物はちゃんと季節を感じているようです。夏至に向かって美味しい果物が続々と出て来ました。 |
![]() |
ーランカウイ島ー 夕食は、ホテルを出てレストランを探しました。真っ暗な道にところどころレストランが点在しています。私達はファットママという中国レストランを見つけ入りました。 道からかなり引っ込んだ処にオープンスタイルの2階建てのレストランでした。まずビールで乾杯、蟹、バタープローン、油菜、ビーフンの野菜炒めなど味も申し分ありませんでした。 |
≫ バクテー ≫ 食べ歩き ≫ マレーシアの果物 ≫ ロティチャナイ ≫ ホリデイビラ ≫ 草クリケット ≫ ジャングルジョッギング ≫ ヘイズ ≫ コンドの建つまで ≫ マレーシア温度・湿度 |
(マレー語でぶらぶら歩きのこと) ≫ KLの秋葉原(2) ≫ 韓国街 ≫ 国境を歩いて渡る ≫ 花屋街 ≫ じゃらんじゃん ≫ ポートディクソン ≫ クワンタン ≫ ランカウイ ≫ 田舎へ |
≫
国境を歩いて渡る ≫ マンダイ植物園 ≫ シンガポール動物園 ≫ ボタニック欄園 ≫ プーケット ≫ マンダイ植物園 ≫ シンガポール動物園 ≫ ボタニック欄園 |
≫
ホリデイビラ ≫ KLの秋葉原(1) ≫ KLの秋葉原(2) ≫ 草クリケット ≫ マラッカ ≫ ポートディクソン ≫ ドリアンとマンゴスチン ≫ バクテー ≫ 田舎へ |
≫
食べ歩き ≫ マレーシアの果物 ≫ 韓国街 ≫ クワンタン ≫ ランカウイ ≫ 動物園 ≫ 国境を歩いて渡る ≫ マンダイ植物園 ≫ シンガポール動物園 ≫ ボタニック欄園 ≫ 花屋街 ≫ ロティチャナイ |
≫
ハチドリが巣を作った ≫ ジャングルジョッギング ≫ じゃらんじゃん ≫ ヘイズ ≫ コンドの建つまで ≫ マレーシア温度・湿度 ≫ プーケット |