ユーレイルの旅 ヨーロッパ旅
home > euro

ホーム マレーシア移住 軽口雑話 jji工作室 リンク



メニュー

ユーレイル・冬の旅1
 今回のヨーロッパへの入り口はミラノで、出口はパリにしました。格安航空券はBAがとれ、ロンドン経由ですが快適な旅が出来ました。
 日程はおおざっぱにたてます。気に入ったところには長く、気に入らなければ短時間で次へ行きます。気ままな旅です。結果的にミラノからローマ、リビエラ海岸、コートダジュールを経てマルセーユ。マルセーユからTGVでパリまでの旅になりました。

ユーレイル・夏の旅
 今回の航空券の手配は入り口はバルセローナ、出口はパリと言うことになりました。ユーレイルパスでパリまでの旅です。バルセローナからフランス・モンペリエ行に特急に乗りました。フランス国境までは、時速40Km、国境を越え(単にトンネルを抜けるだけ)フランスに入ると同じ列車が150Kmで走る。30年前から現代に戻った感じがします。

ユーレイル・冬の旅2
 ルートは、ウィーン経由ローマが入り口、パリが出口です。ローマ空港で降り、空港前の歩道橋を渡って国鉄に乗り、テルミニ駅へ向かいました。ホテルインホメーションが閉まる寸前でしたが、強引にホテルを手配してもらいました。ホテルはスペイン広場のすぐそばなので地下鉄で行くことにしました。地下鉄は12月31日のため間引き運転をしているらしくなかなか来てくれません。

東ヨーロッパの旅
 今回のルートの入り口は、モスクワ経由ベオグラード(セルビア・モンテネグロ−旧ユーゴスラビア)からの始まり、ソフィア、カザンルック、シプカ、再びソフィアからギリシャのアテネまで、アテネが出口でした。
 モスクワでトランジット1泊が入りました。




お問い合わせ